6/15の花旅は実はこちらのオープンガーデンがメインでした^^
向かう途中「あっ!! ランチ第一候補のお蕎麦屋さんの看板が!!」
日曜だから予約なしでは無理かなと諦めていましたが、通り道だと知っていれば・・・
気を取り直してすてきなガーデンへ。。。

ここのバラがいい感じなので写真3連発で〜





このロウソクはターシャの作ったものなんですって!







お庭のお手入れで忙しそうな庭主さんにお茶をごちそうになり、お父様にはギャラリーも案内していただきいろいろお世話になりありがとうございました。
すぐ側に川が流れてとても気持ちの良いロケーションの素敵なガーデンでした。
帰りに道の駅に寄り美山牛乳のソフトクリームもしっかり食べてお土産を買って舞鶴自動車道から帰りました。
途中通った京丹波?とか和知とかも良い雰囲気の場所だったなー。
またいつか行けたらいいなっ。
京都バラ旅は満足度120%にておわり〜♪
最初はかやぶきの里から

車の中からこの景色が見えたら「お、あれあれ!」とテンション上がりました!!

こんな良いところなら娘も連れてきてあげたかったな〜〜♪

一応、お花のある風景を撮ったつもりです。
















かやぶきの集落の中には泊まれる宿もあるみたい。
ランチは久しぶりのお蕎麦。

3色そばはボリュームたっぷりで満足〜^^

そういえばここへ来る途中夫がバラ屋さんの看板を見たそうで、お蕎麦屋さんの中にパンフレットがあるのを発見。
今年5月にオープンしたての"アン・プティ・シュバル"さんというバラ苗のお店。
帰りに寄ろうとしましたが、閉店時間の15分前だったので断念。
次はすぐ近くのバラ園へ・・・